ハタを立てろよ!

ワーホリで英国に来た男の一旗揚げるまでの軌跡と雑記になる予定。

先週読んだロンドン記事:期待の新ロンドン市長はまず何をする?,レインボーなチーズサンドイッチ!

Reading

5月8日

欧米で初のイスラム教徒の市長が誕生とのことでこぞってニュースがそのセンセーションに沸いておりましたが、このサディク・カーンさんはこれなから何してくれんの?って話がなかなか出てきませんでした。

で、まず一発目の話題としてはロンドンバスチケットの制度にメスを入れるそうな。今までロンドンバスはPay as you go式で支払いをした場合はバスを乗り換える度に£1.5かかっていましたがこれを1時間チケットという制度を入れて利用者の負担を軽減しようというものだそうです。普段マンスリーとか使ってない人には確かに喜ばしいように聞こえますが、いまいち1時間てのがピンと来ないですな。

ちなみにこないだ行ったアムステルダムではチケットに"有効時間"というものがあって、一定時間内に別のバスまたはトラムに乗り換えた場合は1枚のチケットで乗り継ぎできるというシステムになってました。ちょっと感動した事だったので付け加えておきます。

 

5月10日

なんでもレインボーにしたら流行るのかココは。と思わなくもないですが、今度はレインボーのチーズサンドイッチトーストが登場したようです。期間限定のようだけど人気があればまたどうせ売りだすんだろうなーという気がする。次はハンバーガーかな。

体に悪いもん入ってんじゃないの?と思う方には以下の一文を読んでいただきたい。

可能な限り自然な形で色を作っているとのことだから安心だねー。(棒)

 

...They'll be using as natural colours as possible including beetroot, rocket, roasted red onion (with colouring) and goat's cheese, ...

 

もうちょい実物が見てみて見たいという方に、Instagramの検索リンク貼っておきますね。⇢ #rainbowgrilledcheese • Instagram photos and videos

 

旅行の写真が整理出来てませんので、今日はこの辺で。

先週読んだロンドン記事:ハリポタ新刊情報は英国諜報機関が監視していた!、新フリーマガジンBALANCE創刊、など

http://www.flickr.com/photos/28145073@N08/7052753377

photo by Moyan_Brenn

 

 4月10日

 全然その名前を知らなかったのですが、GCHQ(Government Communications Headquarters : 政府通信本部)というイギリスの機関がハリー・ポッターに関する情報がリークされないよう監視をしていたことが明らかになったそうです。

www.bbc.co.uk

 記事ではGCHQを以下のように説明。

GCHQ, based in Cheltenham, Gloucestershire, is a secret intelligence agency which monitors electronic communication to prevent terrorism and tackle serious and organised crime.

 つまりネット等の情報をテロやその他犯罪防止のために監視する諜報機関が、ハリー・ポッターに関する情報のリークを防ぐために本気だしてた、ってことですか。なんか大事すぎない?という気もします。が、リークさせようとしてる輩も本気で著者の生活を脅かしにきてたみたいですね。ハリポタ書くのも大変ですね。

 

 4月11日

Timeoutやらファッション系、その他普通のニュースペーパー含め、Tubeを使ってるとフリーペーパーをもらう機会が多いです。駅前(車内でも置きっぱなしになってたり)で配ってるし。ラックがいたるところに設置されてたり。で、すでに飽和気味な業界かとおもいきやさらに新たなフリーマガジンが参入しました。その名も"BALANCE"

www.thedrum.com

私ももらってきました。まず1P目からエラい美人の編集長(?)のお言葉。何者だ。

 あと東京のことが出てたり。

 BALANCEという名前からもなんとなくわかるように、健康に関する話題が多いです。月刊誌のようなのでつぎに出るのはは5月始めの月曜日かな?

 

 4月15日

駅のプラットフォームで流れるアナウンス、"mind the gap"の声の主さんがお亡くなりになったそうです。

こういう訃報を起因として初めてその人の功績を考えるというのはよくありますが、このニュース見るまで僕は誰かがこれを作っていたという事実すら考えたことがありませんでした。訛りが強すぎず、通った聞き取りやすいお声でした。享年62歳。

www.bbc.co.uk

 

翌2週間は旅行に行くので更新できない見込みです。:D

【いつかもしかして役立つ英語】"Phantom poo"と"Ghost poo"って単語を知って笑いが止まらなかった話

http://www.flickr.com/photos/23417366@N03/8107037636

photo by origami_potato

面白い英語を知ったのでご紹介します。オーストラリア出身の友達と話してて初めて聞いたんだけど、その時はそんな単語あんのかよ!って笑いが止まんなくなりました。また、下の方の話ですが、そういう記事書くとブログの人気が出るという噂も聞いたことあるので、躊躇なく行きまーす。(poo=う◯こだよ!)

 

 話の流れはこうです。

もはやその前の会話が何だったのかは覚えてないけど、友達がスマホの写真を見せながらなんかの話をしてて、その写真の中にトイレが写ってたのね、トイレの写真なら自分も過去に撮ってたもんだから(参照)なんでこの時トイレの写真を撮ったの?と聞いたら、「Phantom pooだったら写真撮って父親に報告した」とか。Phantom pooってなんやねん。

 

 

そこにあるのか、ないのか

その友達の説明によると、Phantom pooとは、勢いよくだした時にトイレの中にドーンと行ってそのまま向こう側に行っちゃったヤツのこと。つまり出したけどそこに無い。

いや、そんなん自分なったことないけど、ていうか出した後にトイレの中いちいち覗きこまないとどうなってるかとかわからなくね?すぐに紙もトイレの中に入るわけだし、ていうツッコミから更に話しが盛り上がったあと、もう一個似たような単語としてGhost pooがあるとか言い出すから、もうこっちは興味津々なわけ。

 

そこにいるのに見えない

Ghost pooとは、通常どおりに用を足したあと紙で拭いて、何もついてない状態のこと。つまり、**そこにあるのに、見えない**、というような状態からGhost pooという名前なんだとか、これならなったことある!ていうかそのネーミングが的確すぎて大爆笑。ちなみにPhantomも同じように幽霊とかお化けっていう意味もあるけど、幻という意味合いの方が強いので、全く存在を感じさせないという先の現象を指す言葉になっているのだとか。


いちおう帰ってからUrban Dictionaryでも調べてみたら、どっちも同じような意味として扱われているみたいだった。僕個人としては2種類の個性(?)があるという説明のほうが好きなのでそっちを心に留めておこうかと思っております。

 

引用

 ご参考まで、ちゃんと単語があるんだよっていう証明も兼ねて。f:id:sorenaniboy:20160329104009j:plain

f:id:sorenaniboy:20160329104010j:plain

 leaving only its phantom essence. こんな言い回しありかよ。unkoの話のになんかカッコイイ。

 

 なぜかGhost pooだとPhantom pooと同じ説明しか無かったのでGhost poopを引用。

f:id:sorenaniboy:20160329104012j:plain

f:id:sorenaniboy:20160329104011j:plain

"Ohhhh I love those" って、やっぱunkoの話は皆好きやねんな〜 :D

 

ところで、この一連話の中で一番ヤバいポイントはPhantom pooが出たからって写真を撮って親父に報告したという部分のような気がするのですが、その場の皆は聞き慣れない単語の方に興味が皆移っていたため深掘りされることは無く終わりました。

 

-Fin-

【イギリス免許取得まで】思ってたより早く免許が届いた!だが信じてたぞロンドン!

f:id:sorenaniboy:20160414084604j:plain

祝!免許ゲット

3月29日の午後に免許の申請を送付してから12日後、4月9日に免許が届きました!!早い!やった!信じてたぞゴルァ!

 申請した当時の心境はコチラから。

ヘタしたらパスポートが返送されないで旅行キャンセルに追いこまれるかも、っていう可能性も0ではなかったわけで、けっこうなギャンブル感がありました。が、結果終わってみれば、早く手に入って良かった。いやー、信じてたよホント。やるじゃん。


振り返り

まず、申請の書類を揃えて郵便局で送付したのが、3月29日(火)。

先に届いたのが、パスポート。というか申請時に送ったものが返ってきただけだけど。

免許申請の書類等と一緒にパスポートを返送するためSpecial Deliveryの袋も入れていたので、それに入って一足先に返ってきた。Special Delieryの袋を入れなければ普通の便で届いてきたはずなので、そこは自由裁量で。自分はパスポートが返ってこない事態は絶対に避けたかったので袋も買っておきました。

これ↓が届いたのが4月8日。申請書送付してから11日後ですね。営業日ベースで考えると9日? (週末は郵便配達やってない気がする)

f:id:sorenaniboy:20160414080024j:plain

ついでに郵送を依頼していた申込用紙も同時にきた(写真右上)。こちらは使わずに終わった。

やはり申請用の書類をネットで送付を依頼した場合、ロンドンでもそこそこ時間がかかるということですね。4月1日に送付依頼を下からこれはネットの記載どおり7,8日掛かったことに。やはり申請書類は郵便局で直接もらってくるほうが効率的なようです。

 

パスポートと一緒に入っていた紙には、「免許の到着はまだ時間かかるよ、2週間は待ってくれな、もしかしたらもっと掛かるかもしれんけどな」っていう文言が載ってたので、まあ最悪2週間掛かった場合は免許無しで旅行に行くのかもなぁ(この時点で旅行には行けるので気が楽になっている)、ぐらいに考えていたのですが・・・。

f:id:sorenaniboy:20160414084527j:plain

 

その翌日には免許が届いた! っしゃあ!

f:id:sorenaniboy:20160414081559j:plain

4aの部分に書かれているのがが免許発行日で、4bの部分に書かれているのは免許失効日、つまり、10年も有効!長!

 

裏面。

f:id:sorenaniboy:20160414081911j:plain

10の列に書いてるのが有効開始日(valid from date)で11の列が有効期限日(valid to date)らしいのでつまり70歳の誕生日前まで有効ということかな。モザイクにしてるけど。

表面にある免許の期限は10年だからその都度免許の更新はしないといけないということかと。健康状態とかも変わるしね。多分そういうことだろ。

12の列に書いてあるコードがそれぞれのVheicle運転時の条件等を示すコードになってます。運転中は眼鏡を着用すること、とか。

 

裏面が主に表示していることとしてはなにをこの免許でもって運転してよいと判断できるかって情報が載ってるわけですね。

日本の免許だとこの情報は表にありますよね。イラスト付きでコッチのほうがちょっとわかりやすい、かな?

Category AM

You can drive 2-wheeled or 3-wheeled vehicles with a maximum design speed of over 25km/h (15.5mph) but not more than 45km/h (28mph).

This category also includes light quad bikes with:

  • unladen mass of not more than 350kg (not including batteries if it’s an electric vehicle)
  • maximum design speed of over 25km/h (15.5mph) but not more than 45km/h (28mph)

では例えば一番上のAMとはなんぞや?と見てみると上の様な記述が見つかりました。日本の原付にあたるのと一緒、かなぐらいに思っていたのに。地味に細かい数字とかがあってやっぱ細かいルールまでは簡単ではないみたいです。

 

カテゴリごとの意味とか、免許の見方とかは以下のURLが参考になるかと。

Changes to the driving licence and categories - Detailed guidance - GOV.UK

https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/432684/INS57P_111114.pdf 

 

結局全部でいくらお金がかかったのかというと・・・

自動車運転免許証抜粋証明書 £12

申請費用(郵便為替) £48.38 ←銀行で小切手切れる人なら£43

証明写真 £5

書類郵送費用 £7.25

パスポート返送用費用(任意) £6.45

合計 £79.08

(あとは大使館に行った時の交通費ぐらいか)

 

日本円で1.2万円強かな。まあそれなりのお値段となりました。でもこれで10年有効なUKドライブライセンスが手に入ったと考えればとはなかなかお得な気が!

免許事態はEU圏でも有効になるという話だし、いいものをゲットした気分です。

 

 

 

【4月2週目】先週読んだロンドン記事:一番犯罪が多いTubeはココ!、警官の心労が増えている?、イギリスでの大麻合法化賛成半数、など

http://www.flickr.com/photos/80835334@N07/16100681368

photo by Nicolas Alejandro Street Photography

 

先週読んだ記事のまとめです。よく考えたらこれまでのも今週ではなく、先週の記事のまとめになってましたね。(汗

4月4日

ロンドンTubeの中でセントラルラインが最も犯罪が多発しているという統計がでたそうです。沿線に住んでる人にとっては悲しいお知らせ。気をつけましょう!(俺!)

ちなみに2位がピカデリーラインで、その次がジュビリーライン。

www.timeout.com

 

4月5日

心理的ストレスを理由に長期休暇を取得した警官の数がここ5年で35%増加したというニュース。日常生活している上では平和な国にいるように感じるが、警官という仕事につけば、そこでさらされるストレス、危険な状況が増えてきているということだろうか。中々考えさせられる統計である。

www.bbc.co.uk

 

4月10日

調査によるとイギリスで大麻を合法化してもいいんじゃね?って人が半分以上いるという結果が出たみたいです。

確かにすでにどこに行ってもそれっぽい臭いがしたりしますけど、それを支持してる人が半分(47%)もいる、っていうのはちょっと信じがたいな。

って思ったら非合法の取引が跋扈してるよりは政府が管理したほうが良いのではないか、と、そういう議論みたいですね。

www.huffingtonpost.co.uk

 

昨日ケンジントン・ガーデンに行ったら桜どころか葉っぱもついてない木ばっかりで花見になりませんでした!あるところにはあるのに!桜はどこ。

さくら

さくら

 

 

オンライン英会話スクール"EF English Live"がお試し£1で1ヶ月使えるってよ

f:id:sorenaniboy:20160410171339j:plain

 PR

EF Education First さんのイギリス留学プログラムでは、ワーキングホリデー参加者向けのサポートプログラムも設置されているようです。英語力を基礎から高められるため、ワーホリの方にはこのようなプログラムもおすすめです。

 

最近の英語の勉強はサボりがち・・・

イギリスに来てもうすでに1年経ってしまいました。英語の進捗も牛歩並なので、たんとかせなと思っていたところ、オンライン英会話をためしてみることに。と言っても今やオンライン英会話全盛期と言わんばかりに種類が豊富。個人的に使うなら以下の点を重視したいと思っておりました。

 

講師はネイティブ

イギリスにいながらそもそもオンライン英会話を使うってだけでも日本でやればいいじゃん、みたいなツッコミが入りそうなのに更にフィリピン講師に教わっちゃったりすると、もうまさになんでやねん、という感じで自分の中で違和感を処理しきれる自信がない、というのが大きな理由です。笑

一度某オンライン英会話でアジア系の人のレッスンも試してみたのですが、自分のなかでモチベーションが湧いてこなかったので、僕に向いてるのは講師はネイティブかなと。

 

マンツーマンレッスン

オンライン英会話の1コマは大体45分とか25分が相場のようです。ここに他の生徒が入ってくると直接自分が学べる時間が取り分けられて行くことになります。

グループレッスンをやってるスクールの謳い文句では、他の国の発音にも慣れる事ができるとか言われてますが、正直それはお金払ってまでやることじゃないかなという気がする。間違った英語に触れるのもやはりレッスン中のモチベーションにも影響するし。

 

EF English Liveなら1ヶ月£1で試せる

そんなこんな考えながら見ていたら見つけたのがEF English Live。EFさんに関して言えばこんな記事も以前書きました。

これならイギリス在住であれば、イギリス版のサイトから1ヶ月£1で試せる、ということに気づいたので、使い始めてみました。結局、すでにサボりガチになってるのは内緒ですが、£1と言えばほぼ無料に近い数字。気軽に始められます。

 

Learn English Online | EF English Live | Englishtown

f:id:sorenaniboy:20160410162905j:plain

内容はWeb教材を使っての自習(リスニング、レクチャー、発音練習)が使い放題 とグループレッスンが1日1回で1ヶ月間使えるというもの。

発音練習は例文見ながらネイティブの発音を聞き、自分読み上げて、自分の発音を聞くという練習なのですが、コレは効果ありそう。自分の発音を聞くってなかなか出来ないですからね。

 

ちなみに、日本版だと7日間無料、というお試し内容になっています。 

オンライン英会話のEFイングリッシュライブ|English Live

f:id:sorenaniboy:20160410163838j:plain

 

 イギリス在住でオンライン英会話を試してみたいという方、いいんじゃないでしょうか。

 

【3月5週目】今週読んだロンドン記事:Kingsman2,イギリス名曲ランキング!?、イギリスでスマホがパスポートになる?

f:id:sorenaniboy:20160331103121j:plain

3月28日

Kingsmanの続編出るんですねぇ。 コリン・ファースはまた出るのかな?

www.independent.co.uk

 

 

ニュースダイジェストのこの記事の元となったと思われる記事。

千と千尋の神隠しって英語タイトルが「Spirited Away」って言うんですね。

www.ft.com

※FT.comは会員登録しないと閲覧回数に制限があるみたいなので、ご留意。 

 

3月29日

Radio Xという英国のラジオ局が実施した調査によって、究極のイギリスソングランキングが発表されました。古い曲が少ないので、全然民意が反映されてるように見えないpollに見えますが。あなたは全部知ってます?(僕は全然知らなかったよ)

www.standard.co.uk

 ランキング↓(タイトルクリックでYouTubeに飛べます)

1) Oasis - Wonderwall 

2) Oasis - Don't Look Back In Anger 

3) Oasis - Champagne Supernova 

4) Oasis - Live Forever 

5) The Stone Roses - I Am The Resurrection

6) Arctic Monkeys - I Bet You Look Good On The Dancefloor 

7) David Bowie - Heroes 

8) David Bowie - Life On Mars?

9) The Verve - Bittersweet Symphony

10) The Rolling Stones - Gimme Shelter 

11) Elbow - One Day Like This 

12) Queen - Bohemian Rhapsody

13) The Beatles - Hey Jude 

14) Pulp - Common People 

15) The Smiths - There Is A Light That Never Goes Out 

16) Oasis - Slide Away

17) The Stone Roses - Fool's Gold

18) The Smiths - How Soon Is Now 

19) The Beatles - A Day In The Life  

20) Joy Division - Love Will Tear Us Apart

 

3月31日

イギリスでスマホがパスポートになる日は近いか、既に検討が始まっているようです。考えてみれば技術的に困難な点てもうほとんど無さそうな気がするね。こういった胸ワクなニュースが日本からもっと出ないかな。先駆けようぜ。

www.huffingtonpost.co.uk

 

4月1日 

FRIENDSのチャンドラーとして有名なMatthew PerryがラジオDJになるんだってよ。舞台やってるのは知ってたけど、もしかしてロンドンに住んでるのかな?

www.huffingtonpost.co.uk

 

もう2016年も4月です。お花見したいよー。 :.゜ヾ(。・ω・。)ノヾ(。・ω・。)ノ゜.:。  

花見と桜―日本的なるもの再考 (PHP新書)

花見と桜―日本的なるもの再考 (PHP新書)